コロナ禍でZoom会議で外人と英語で話すことが増えていませんか?
僕は外資系企業でマネージャーをしているのですが、実は白人の英語がほとんど聞き取れません・・・。
アジア人はゆっくり話してくれるので、まだ聞き取れるのですが、白人の英語は遠慮ないスピードですので、さっぱりなんですよね。
そこで、思い切って”スタディサプリTOEIC L&R TEST対策コース”を始めることにしました。
理由
- 外資系企業に転職して会議、資料、システムまでが英語
- コロナ禍で英語のZoom会議が増える一方
- 外人が話している英語がほとんど意味不明・・・
- 口コミを騒がしている英語アプリの効果を実証したい
外資系企業でマーケティングの仕事をしている米国公認会計士USCPAです。
2011年に奇跡的にTOEIC800点をマークしたものの、それからは受験していません・・
実際の実力は600点ほどでしょう。ロバート・ヒルキ先生の著書のおかげだったと思います。
TOEIC受験 一夜漬けで急激に点数がのびた対策 おすすめ(実体験です)
それが外資系企業で外人とZoom会議を始めたのですから、まさに崖っぷちです。
背に腹は変えられません。お金を使ってでも現状を打破します!
目標 3ヶ月でTOEICスコア900点以上 ! スタディサプリは月額2,980円のサブスクで、長引くほど課金される仕組み。 少しでもお金をかけたくないので、超短期決戦で集中していきます。
それでは、2021年最初のチャレンジについて説明します。
スタディサプリTOEIC L&R TEST対策コース概要
使用する英語コースは、スタディサプリTOEIC L&R TEST対策コースです。
一言で言えば、“オンラインTOEIC専門校”といったところでしょうか。
ポイント
- 提供:リクルート
- 料金:毎月2,980円(Appleサブスクリプション)
- 無料お試し期間:1週間(1週間が経過すると課金がはじまります。)
単純なアプリと違って、動画による有名講師の対策講義を視聴することができます。
また、アプリだけではなくパソコンやタブレットでもアクセス可能です。
Part別対策
各パートを動画講義、問題演習、実践問題(実践形式問題)で学習する構成となっています。
問題演習と実践問題はTOEIC形式に沿った問題です。
ここでは、スタディサプリTOEICコースの特徴である動画講義とディクテーションを紹介します。
動画講義
TOEIC満点 カリスマ講師 関正生氏の講師の講座200本が好きな時に見ることができます。
もちろん、1.5倍速に対応。
関先生の良いところは、リスニングで音の聞こえ方の違い、聞き分け方のコツなども教えてくれるところです。
例えば、"be being 過去分詞"と”have been 過去分詞”の音の違い。皆さん知っていました?
ぼくは、この講義を聞いてなるほど!と思いました。
気になる方は7日間無料トライアルでも確認することができますよ。
ディクテーション
各問題に登場する英文は、ディクテーションとシャドーイングでヒアリング練習をすることができます。これは効果がありそうです。
英文を聞いてタイピングする練習です。
なぜなら、ヒアリングは、単純に英語を聞き流すだけでは身につかないからです。
神経を集中させて、聞き取ろうという意識を持って訓練して初めてヒアリングが上達します。
間違えた問題はチェックをつけて繰り返し学習する点も気に入っています。
実践問題集
TOEIC本番形式の問題が20問あります。
毎日継続すれば、約1ヶ月で終了することができる量ですね。
各Partの訓練を一通り終えたら、実践的な訓練を通して自分自身を本番に慣れさせます。
こちらもPart別対策と同様に関先生による講義とディクテーション&シャドーイングで完璧に仕上げることができます。
その他
また、レベル別単語クイズ(TEPPAN英単語)、文法解説(練習問題&パーフェクト解説)で基礎力を養うことができる点も気に入っています。
TEPPAN英単語は、単純に英単語から和訳を選択するだけのトレーニング。
単純だけに短期間で全1500語をマスターできそうです。
勉強スケジュール
以上の内容を下記スケジュールで学習する計画です。
- 1ヶ月目:全単語暗記&文法解説クリア&Part1〜4
- 2ヶ月目:Part5〜7
- 3ヶ月目:実践問題繰り返し
英語は単語力と文法力を底上げすることが最も効果的な勉強方法です。
まさに、スポーツで言うところの基礎筋力、持久力といっても良いでしょう。
したがって、1ヶ月目は、これら二つの基礎力に養うことに集中します。
2ヶ月目までに各Partをマスターし、3ヶ月目で実践問題を繰り返して本番に備えるスケジュールです。
そのほかに使用する英語アプリ
スタディサプリ以外にも3つのお気に入りアプリを使っていきます。
必ずしもTOEIC対策ではないアプリも含まれていますが、とにかく苦手なリスニングを何とかしなければ、外資系で生き残れない・・・・
これだ!とおもったアプリは空き時間に使っていきます。
TOEIC L&R TEST 出る単特急
旺文社の英単語バイブルがなんとアプリになりました!
Appleアプリで860円、ダウンロードすれば使い放題です。
ちなみに書籍は979円。やっぱり紙の本がイイ!という人もいるので、こちらもおすすめです。
TOEIC600点から得点を伸ばすための単語が収録されています。
フレーズを覚える →覚えたフレーズを確認する →問題にトライする
3つの構成になっていますが、ひたすら“問題にトライする”を繰り返します。
また、ヒアリングモードがあることも特徴です。
日本語と英単語がひたすら繰り返されますので、移動時間などに聴いて覚えます。
聴きながら口ずさむとさらに有効です。
ロゼッタストーン
世界的に言語学習のソフトを供給しているブランドです。
練習問題、模試600問、キクタン(単語練習)がセットになって、なんと3,278円(税込)。
超お得セールス期間中に購入しました。
サブスクリプションではなく、一度購入してしまえば使いたい放題という点もいいですね。
コスパは圧倒的です。中級者(TOEIC600)以上はこちらもおすすめですよ。
RedKiwi
実践的な英会話のヒアリング対策のためにサブスクリプションを購入しました。
年間で2,600円。
Youtubeで公開されている映画シーンなどを教材にしてディクテーション(ヒアリング&書き取り)の練習ができます。
ハリウッドのセリフなど、本当にこの英文通りに話している?と感じたことがあるかと思います。そんな時は、速度を”遅く”して何度も聞き直してみましょう。
音の変化を確認することができますよ。
まとめ
非常に評判が高いスタディサプリとはいえ、サブスクリプションで毎月2,980円は結構な金額です。
1年続けたら35,760円にもなってしまいます( ノД`)シクシク…
利回り3%の資本であれば、100万円以上を所有しなければ儲けることができないキャッシュフローに相当しますね。
できるだけ出費を抑えるためには短期勝負しかないでしょう。
ぼく自身が実際に使ってみておすすめできるかどうか検証してみますので、これから3ヶ月間、どうぞお付き合い願います。